頭痛や肩こりの原因は頭蓋骨の歪み?蝶形骨と頭蓋骨の関係とは?

ここ最近のおかしな天気で、みなさん体調崩されております。
妙に暑かったり涼しかったり、ゲリラ豪雨など気圧の変動はあるわで、
カラダも天気に対応しきれないですよね。

さて、今回は頭蓋骨のお話です。

頭蓋骨は、22個の骨(舌骨を含めると23個)が、
パズルのように組み合わさって形成されております。

簡単に言うと、この骨が上手く噛みあっている時が一番いい状態。
でも、この骨の噛み合わせがキツすぎたり、歪んでいたりすることで、
頭蓋骨を通る脳神経に悪影響を起こしたり、脳脊髄液というカラダにとって、
大事な体液の流れが妨げられることで、様々な不調を起こすと言われています。

頭蓋骨(アタマのホネ)を組み立てる動画です

動画再構築中です(しばしお待ちください)

photo_2

頭蓋骨の要、蝶形骨(ちょうけいこつ)って?

とりわけ22個の頭蓋骨の中でも、要の骨が蝶々みたいな形をした「蝶形骨」
マニアックな方はこちらの動画で蝶形骨の様子がイメージできますよ。

photo_5

蝶形骨(ちょうけいこつ)を横から見てみると…

photo_4

この黄色い蝶形骨は、ちょうど頭蓋骨の中央部分に隠れているため、
外から触りにくい骨。だから両サイドからしか触れることができません。

photo_6

photo_3

この蝶形骨、ど真ん中に鎮座し、周りの骨と接触しているので、
周りの骨との捻じれや、ズレの影響をモロに受けやすいのですね。

実際、この蝶形骨が歪むことで、脳神経を圧迫してしまい、
脳脊髄液の流れが悪くなって、様々な不調を引き起こします。
具体的には、頭痛・目の疲れ・肩こり・めまい・不眠・むくみ、
緊張状態が続くことによる自律神経の乱れ・顎関節症…などなど。

まさに、現代人が抱えているお悩みが勢ぞろい。
そのため、この蝶形骨を調整する際は、周りの外堀から攻めます。
頭蓋骨だけでなく、首・背骨・骨盤・足まで(要は全部ですな…)

とにかく、それぐらい大事で、デリケートな骨ということ。

ですから、グイグイ強圧で小顔矯正するやり方はおすすめしません…

当院ではソフトなタッチでゆるやかに頭蓋骨調整を行います。

頭蓋骨調整で実感できる効果は?

ほとんど手を当てているぐらいにしか感じないのに、
受けている最中の実感は

身体が熱くなってきたり、

手足がピクピク動いたり、

唾液が急に出てきたり、

呼吸が深くなったり、

涙が出てきたり、

深い眠りに落ちたりで、

施術後の反応は?

肩を揉んだりしてないのに、

肩が楽になったり、

動きやすくなったり、
目の開きがはっきりし、

視界も明るく広くなったり、

顎の動きもスムーズ。

さらに、小顔になったり、

頭痛が軽減したり、

全身の流れが良くなる感じなど。

これは味わっていただくしかありません。

兎に角、

長引く身体の不調を抱えている人のほとんどは頭蓋骨に問題ありと言っていいと思います。

頭蓋骨の歪みを放置せず、頭蓋骨が整ったなんとも言えないスッキリ感をぜひ体感してください。

頭とお腹(頭蓋骨と内臓)の整体の様子の動画

 

おススメ記事:

■お試し2回整体コースあります。

kanban-600x349

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です