今年こそ花粉症体質を改善したい!鍵は腸内細菌と油の取り方にあり!

三寒四温でまだまだ油断ならぬ日々が続いてますね。
服のチョイスが悩ましい…

さて最近、飛び始めましたね…花粉。憂鬱になる人多いです。

当院に来られるクライアントさんとの会話も「花粉症」の話が増えてきます。
そして、やはり「花粉症には何が効くのでしょうか?」という質問が返ってきます。

目の痒みや止まらないクシャミを一刻でも早く抑え込みたいお気持ちお察しします。
やる気、集中力全て削がれますからね。

でも、身体から出てきた症状にはそれなりの身体からの言い分もあります。
その言い分に耳を傾けずに一方的に薬などで症状を抑え込むという姿勢はおすすめできません。

今回は少し遠回りかもしれませんが、今後の人生をより快適に過ごせるお話。

花粉症体質は食生活の見直しで改善できます。腸内細菌の酪酸菌(らくさんきん)を増やそう!

そうなんです。

花粉症に効く!というフレーズに過敏すぎる方には肩透かしな答えですね。

でもそういうことなんです。日頃食べてるものが花粉症体質にさせているということです。

つまり腸内環境が悪いということです。腸内が荒れていることで、善玉と悪玉の腸内細菌のバランスが崩れて、免疫細胞が暴走してしまっているのです。だから本来身体に害のないはずの花粉にまで過剰に反応して攻撃してしまうのです。

そんな免疫の暴走を抑えるのが「酪酸菌(らくさんきん)」という善玉の腸内細菌です。
善玉菌と聞くと多くの人が「乳酸菌」を思い浮かべると思いますが、花粉症には酪酸菌を腸内に増やすことがポイントになります。

酪酸の働きは大腸のエネルギー源と免疫バランスの調整

花粉症の人だけでなく、食生活を気にしていない現代人のほとんどの腸内環境は荒れてます…
施術の際に、内臓の状態をチェックするのですが、ほとんどの人が腸はもちろん消化器系、免疫系の内臓にマイナスの反応が出ます。

酪酸の役割は2つです。
酪酸は大腸を動かす大事なエネルギー源です。腸内の粘膜の修復にも一役買っています。
そして花粉症にとって大事な役割として免疫細胞の暴走防ぐ抑制性T細胞(Tレグ)を増やしてくれること。
酪酸菌が腸内で増えることで、免疫細胞が正常に働いてくれるようになるのです。

酪酸菌をどうやって増やすのか?

酪酸菌のエサをたくさん食べてあげればいいのです。
酪酸菌の好物はぬか漬け。そして水溶性食物繊維の食べ物。

要するに和食がいいということ。
海藻(昆布やワカメ)や野菜(里芋やごぼう)など和食には水溶性食物繊維がふんだんに含まれています。

雑穀米(水溶性と不溶性の食物繊維がバランスよく含まれている)、ぬか漬け、ワカメの味噌汁、野菜の煮物。

これで完璧ではないでしょうか。昔の日本人のごはんですね。和食万歳です。

もりもり食べましょう。

TVでやっていたのですが、修行している若い僧侶たちは精進料理を毎日食べ、雑巾掛けなど体幹を目一杯使って掃除をしたり、お経を唱えたり坐禅を組んだりして心身の鍛錬を積む中で、自然と腸内環境が整うことで修行前のアレルギーやアトピーの症状が治ったとのこと。実に興味深い話ですね。

アレルギー反応を抑える油って?

花粉症などのアレルギー反応にブレーキをかけてくれる頼もしい油をご存知ですか?

その反対にアレルギー反応を加速させる好ましくない油もあります。
その好ましくない油は現代人が普段過剰に摂り過ぎている油です。
リノール酸というオメガ6系の油でサラダ油を筆頭にコーン油、マーガリン、ショートニング、加工油脂などで、コンビニに行くともれなくそれらが確実に入ってますね…
完全に避けることは難しいですが控えることはできます。気をつけてみてください。

で、アレルギー反応を抑えてくれる頼もしい油がα-リノレン酸というオメガ3系の油。
代表的なものは亜麻仁油(あまに油)、エゴマ油です。
細胞膜の原料でもあるので、積極的に摂りたい油です。
特に妊活中の方は卵子の質にも好影響が出るのでオメガ3系油は必須ですよ。
また炎症を抑える作用もあるので生理痛がひどい方にもおすすめです。

熱に弱いのスプーンでそのまま口に含んだりするのですが、独特の風味なので苦手な人はドレッシングにするのがおすすめです。
みきじろうオススメのアマニ油ドレッシング動画をご参照下さい。↓↓↓
恐ろしく簡単で驚くほど美味いです!

オメガ3系アマニ油ドレッシングの作り方

白味噌2:アマニ油2:ビネガー(酢)1の割合で混ぜるだけ。以上。

春先なので菜の花やホタルイカで和えてもいいかも。お酒もすすみますね。確実に。

お試しあれ

まとめると

・免疫細胞を正常にする腸内細菌の酪酸菌を増やす→和食をモリモリ食べる(海藻や野菜)

・アレルギー反応を抑えるオメガ3系の油(アマニ油)を積極的に摂る

どれも今日からできることですね。すぐに体質は変わらないけれど、変わっていく過程を味わうことが何よりも大事。

すぐに効く何かを求める癖を改めて、
今の身体の状態を見直して、反省して、労って、ゆっくりと身体を改革していきませんか?(かえって近道)

腸内環境と油で花粉症とおさらばしましょう。

食生活改革と合わせてみきじろう整体の内臓調整で体質改善を!

【味わって損はない!】2回お試し整体のこと

LINEにご登録できます!

ご予約やお問い合わせもLINEの方がやりやすい方は是非!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です