当院には通常の「整体コース」と「整体×姿勢体幹トレーニング」2種類あります。
後者のコースは二つを組み合わせることで、カラダの快適さを長持ちさせ、
自分のカラダに対する意識を高めてもらうことが主な目的です。
今回は、「整体×姿勢体幹トレーニング」に興味があるけど、
少し迷っている方のために説明させていただきたいと思います。
Q.自分が受けても大丈夫なのか?
その人のレベルに合わせた内容でセッションを行うので、心配ご無用です。
運動経験が全くない人を応援するためにやっております。もちろん、運動好きの方も、
パフォーマンスをもっと向上させたい、動きのクセを知りたいという理由で受けています。
Q.どのように施術とトレーニングを進める?
まずはカラダの歪み、動きのクセを入念にチェックします。腕の挙がり方、
カラダの捻り具合、しゃがみ具合、呼吸(空気の入り具合)立った感覚(足裏の感覚)
踏ん張れるかどうか(軸があるか?地に足ついているか?)などチェックします。
ソフトで効果を実感しやすい伝承医学の整体法を主に用いています。
他にもBRM療法という骨のリズムを利用した骨格調整の手技も使います。
カラダの痛みをとるというより、骨格や筋肉を身体本来のポジションに戻し、
カラダの治癒力を発揮させて、良い状態に近づけるという感覚でやっています。
その後、ビフォーアフターでしっかり筋力や動きのチェックをし、
その都度、効果を実感してもらいながら進めていきます。施術後は、
再度鏡の前に立ち、最初の立った感覚との違いを体感してもらいます。
なお、初めての方には、いきなり体幹トレーニングは行いません。
前段階でセルフ整体(みきじろう体操)を指導させていただきます。
整体後、カラダを調整してより強固な軸を作っていきます。
「足裏~足首~ふくらはぎ~スネ~骨盤~背骨~肩甲骨」まで、
下から上へと、積み木をきちんと積み上げていくように体操します。
体操とはいえ皆さん苦戦しますが、十分トレーニングしている気分になります。
おおそ、セルフ体操が終わった時点で第一回のセッションが終了する形になります。
そのため、体幹トレーニングは2回目のセッションからスタートという流れになります。
Q.体幹トレーニングってどんな効果があるの?
体幹トレーニングは地味です。地味にきつくて、動きも派手でないから、
じれったくもどかしい気分になるかもしれません。一般的な筋トレのように、
筋肉がパンパンに張ることもないですし、翌日の筋肉痛もそんなには起きません。
ただ、体幹トレーニングは筋肉を鍛えるのでなく、「動きを鍛えるトレーニング」
動きの変化を味わってほしいと思っています。一回で変化をすることはありません。
トレーニングで何が変化したのか?動きや軸の感覚、背中の軽さでもいいですね。
とにかく、小さな変化を感じ取れるような、クセをつけてほしいと思います。
小さな変化を感じ取れない人が、カラダを変化させることはできません。
自分と向き合って取り組みたい人にこそ、このコースを受けてほしいです。
Q.忘れそうなので動画撮影してもいいですか?
もちろん大丈夫です。写真より動画の方がいいですよね。
ただし、ネット上に流すなど二次使用は禁止ですのご了承願います。
私が見本でやっているトレーニングを撮影していただいても大丈夫です♪
※初めて「整体×姿勢体幹トレーニング」を受けた方の特典
もれなく、テニスボール2個とテニスボールでできるコリとり体操、
データ(PDF)をプレゼント(データはパソコンのメールに送ります)
※実際の体幹トレーニングの様子
2年半のお付き合いのKさん。インナーマッスルが活性していないと、
この体勢から腹筋することはできません。かなり安定しております。
2年通ってくれているHさん。毎月1回のペースで皆勤賞。
最初はガチガチでしたが、今ではかなり上手にこなしています。
40代とは思えないような、しなやかな動きをするKさん。
体幹の感覚が磨かれたことで、ピラティスやヨガのポーズも。
ほぼ毎週、当院に来てくださっているKさん。
疲れにくいカラダになったと言ってくれました!
バランスボールを使ったエクササイズは無限大。
体幹を鍛えるためには、最強かつ最適なツールです。
もっとも古いお客様のMさん。6年のお付き合い。
10キロのダンベルでも軸をぶらすことはありません!
65歳とは思えない動きをするMさん。この年代では最強です。
膝が痛くて歩けなかった頃とは別人。いろいろアドバイスも…
カラダを万遍なく使いこなすには、体幹の感覚が必須!
こんな感じでやっとります。中にはツワモノもおります。
年齢関係なしで、継続している人はどんどん変化しています。
そして、自分のカラダに確固たる自信を持っていただいております。
みきじろう整体はお客様と一緒に、快適なカラダ作りを目指しています。